令和3年6月4日
一般社団法人地域循環共生社会連携協会
当協会では、地方と連携した地球温暖化対策活動推進事業の補助事業者について、令和3年4月13日(火)から 令和3年5月7日(金)までの期間をもって公募を行ったところ、231件の応募がありました。
厳正な審査を行った結果、以下の事業者を補助事業者として採択することといたしましたので、お知らせいたします。
1. 地方公共団体と連携したCO2排出削減促進事業
| 都道府県 | 事業者名 |
| 北海道 | 岩見沢市 |
| 留萌市 | |
| 恵庭市 | |
| 斜里町 | |
| 滝上町 | |
| 西興部村 | |
| 標津町 | |
| 羅臼町 | |
| 山形県 | 山形市 |
| 鶴岡市 | |
| 福島県 | 福島市 |
| 平田村 | |
| 栃木県 | 佐野市 |
| 鹿沼市 | |
| 群馬県 | 藤岡市 |
| 埼玉県 | 深谷市 |
| 白岡市 | |
| 千葉県 | 南房総市 |
| 東京都 | 西東京市 |
| 神奈川県 | 横浜市 |
| 川崎市 | |
| 相模原市 | |
| 平塚市 | |
| 藤沢市 | |
| 伊勢原市 | |
| 松田町 | |
| 富山県 | 富山市 |
| 福井県 | 福井市 |
| 大野市 | |
| 鯖江市 | |
| 長野県 | 白馬村 |
| 岐阜県 | 下呂市 |
| 静岡県 | 静岡市 |
| 三島市 | |
| 焼津市 | |
| 掛川市 | |
| 藤枝市 | |
| 愛知県 | 名古屋市 |
| 豊橋市 | |
| 犬山市 | |
| 大府市 | |
| 京都府 | 宇治市 |
| 八幡市 | |
| 京田辺市 | |
| 京丹後市 | |
| 木津川市 | |
| 精華町 | |
| 大阪府 | 泉大津市 |
| 茨木市 | |
| 河内長野市 | |
| 交野市 | |
| 島本町 | |
| 兵庫県 | 神戸市 |
| 姫路市 | |
| 伊丹市 | |
| 宝塚市 | |
| 三木市 | |
| 三田市 | |
| 加東市 | |
| 神河町 | |
| 奈良県 | 奈良市 |
| 生駒市 | |
| 島根県 | 松江市 |
| 広島県 | 尾道市 |
| 大竹市 | |
| 山口県 | 下関市 |
| 山口市 | |
| 香川県 | 土庄町 |
| 琴平町 | |
| 高知県 | 高知市 |
| 福岡県 | 北九州市 |
| 久留米市 | |
| 鹿児島県 | 鹿児島市 |
| 和泊町 | |
| 知名町 | |
| 沖縄県 | 那覇市 |
| 糸満市 | |
| 西原町 | |
| 八重瀬町 |
2. 民間企業等が地方公共団体と連携して行う地球温暖化対策事業
| 都道府県 | 事業者名 |
| 北海道 | 株式会社ピーアールセンター |
| 小樽都通り商店街振興組合 | |
| 特定非営利活動法人自然教育促進会 | |
| 株式会社北翔 | |
| 特定非営利活動法人雨煙別学校 | |
| 岩手県 | 特定非営利活動法人カシオペア市民情報ネットワーク |
| 宮城県 | 株式会社仙台シティエフエム |
| 株式会社エフエムいわぬま | |
| 千葉県 | かずさエフエム株式会社 |
| 東京都 | 特定非営利活動法人次代の創造工房 |
| 一般社団法人はしわたし研究所 | |
| 神奈川県 | 株式会社ジェイコム湘南・神奈川 |
| 福井県 | 特定非営利活動法人エコプランふくい |
| 敦賀FM放送株式会社 | |
| 長野県 | 株式会社ながのコミュニティ放送 |
| 飯田エフエム放送株式会社 | |
| 三重県 | 株式会社鈴鹿メディアパーク |
| 京都府 | 特定非営利活動法人京都コミュニティ放送 |
| 一般財団法人有本積善社 | |
| 大阪府 | 箕面FMまちそだて株式会社 |
| 和歌山県 | 南紀白浜コミュニティ放送株式会社 |
| 山口県 | 株式会社エフエムきらら |
以上



